介護業界では、高齢化社会に伴い人手不足が深刻な問題となっています。介護職はハードな仕事であるといわれており、体力的・精神的に負担が大きいというのも、人手不足になっている理由の1つです。
高齢者の体位移動や入浴介助などを行う際、無理な体勢で業務を行わなくてはならず、腰に多大な負担がかかってしまいます。そのため、腰痛は介護業界の職業病ともいわれているのです。また、夜勤がある場合は、少ない人数で業務を行います。そのため、仮眠をとることもままならず、利用者の急な呼び出しに対応しなくてはなりません。そうなると体をしっかりと休める余裕もなく、業務を続けなければならないのです。
そして、この仕事では高齢者の命を預かるため、責任が大きくなります。少しのミスが命に関わるような重大なミスに発展する可能性もあるので、常に注意深くみておく必要があるのです。そのような緊張状態が長く続けば、体だけでなく心にも支障をきたしてしまう危険があります。介護職に携わっている人は、これらのことが原因で多くの悩みを抱えてしまっているのです。自分で解消できる悩みであれば問題ありませんが、そうでない場合は悩みを抱えたまま働かなくてはなりません。
体や心が悲鳴をあげているのにも関わらず無理に仕事を続けてしまえば、必ず日常生活に悪影響を与えます。体と心にダメージを受け、修復に時間がかかってしまうケースもあるのです。そうなってしまう前に、負担が少ない職場に転職をしたり正社員から派遣やパートに勤務形態を変えたりして、何かしらの対策を行うようにしましょう。